てんかつ!

28歳未経験からwebプログラマになった、転職体験記の実践部分をまとめました。笑える転職体験記は、本丸の「まるでちょんまげハリウッド」で。

プログラミングスキルを「見える化」しよう!

さて、このブログでは、再三にわたって、未経験からプログラマーを始めた、僕の経験を書いてきました。

読んでくだすった方の中には、こんな方もいると思います。

「結局、会社で使えるレベルのプログラマーって、どれくらいのことが出来ればいいのか?」と。

そうなんです、僕のブログは、僕の経験談にしか基づかないので、客観性という点では一歩も二歩も劣ります。

f:id:ch_mage:20131105232104j:plain

  • やる気 + ??? をアピールせよ。
  • 見える化」の魔力。
  • 外部の評価サービスを使おう。
  • paizaのここがオススメ、3つのポイント。
  • 結局どの程度のプログラミングスキルがあればいいのか。
  • まとめ

やる気 + ??? をアピールせよ。

これまで僕は、いかにして雇いたいと思わせるか?

一歩間違えばアウトかもしれない戦法を書いてまいりました。

それはなぜか?

まず、企業側からしたら、未経験のプログラマーは眼中にない、的なことになりやすいです。

そりゃそうです。

未経験を教育するコストはできるだけ減らしたいもの。

即戦力ではないということで、未経験者にはハンデがあります。

そのうえで、一緒に働いてみたいと思わせるにはどうしたらいいのか?

もう印象操作するしかないということで、あの手この手を使ってきたのです。

僕が転職活動をしていた5年前は、確かにやる気や努力、人柄といった目に見えないものでのアピールをしてました。

そのやる気を裏付ける材料として、基本情報技術者とか、資格を取ってみましょう、なんてことも書いてました。

2016年の今。

あなたをさらに魅力的に見せることができるかもしれない、そんなサービスがあるのです。

photo by Anirudh Koul

続きを読む

職業訓練校に行ってよかった!3つのこと。

私は、WEBプログラマーになる前に、職業訓練校に通いました。

表向きの理由、つまりタテマエは、技術を身につけるため。

本当の理由は、失業保険をもらいながら、勉強ができるから。

このブログを見ている方の中には、職業訓練校について、少しでも情報を知りたいという方も少なからず、いらっしゃると思います。

そして、実際に職業訓練を受けた感想、効果について知りたい方もいると思います。

今回は、私が職業訓練校に通ってよかったこと、逆にイマイチだな、と感じたことを書きます。

続きを読む

WEBプログラマー求人情報はどこにある?

ネットの求人サイトを使おう

未経験からWEBプログラマーへの転職「求人情報はどこで集めるか」 - てんかつ!

前回の記事では、ハローワークで求人情報を集めることについて書きました。

今回は求人サイトでの情報収集について書きます。

既に、そんなことは知ってるよ、という方も多くいると思いますが、サイトでどのようなサービスがあるのか、ちゃんと知っておくと、以外に便利なので、あえて書きたいと思います。

求人サイトと言っても様々。

検索サイトで「求人」と検索してみると、たとえば、マイナビや、リクナビ、エンジャパンなどのサイトがトップに表示されます。

やはり、業界大手の就活、転職活動サイトだけあって、情報量も多いです。

photo by Danard Vincente

続きを読む